オブジェクト兵器


オブジェクト兵器


オブジェクト兵器一覧

地球連邦宇宙軍(U.C.0079)

名称 解説
ホワイトベース 地球連邦軍ペガサス級二番艦(一番艦はペガサス)。ジオン側には「木馬」と呼ばれる。軍事機密兵器を積まされ戦場では囮扱いと冷遇された。ア・バオア・クーにて座礁し、クルーの脱出直後爆散している。
ミデア 垂直ローターと水平ジェットで飛ぶ大型輸送機。武装は対空機関砲のみでほとんど戦闘能力はない。最大積載量は約160t。
ビッグ・トレー 大きなお盆ではない。移動指令基地を兼ねる巨大陸戦艇。MSなどの護衛がないと戦線では大きな的。ゲームでも砲撃に部分的な死角があるので近接攻撃に弱い
マゼラン 連邦軍を代表する主力宇宙戦艦。レビル将軍など多くの名艦長が乗る
サラミス 連邦軍の宇宙巡洋艦。多く生産され後にMSを搭載できるよう改造を施される。後の時代まで末長く使用された。構造は後のラー・カイラムにも流用されている。
グレイファントム ペガサス級5番艦。新型MS隊を任された艦。U,C,0083に行われたコンペイ島の観艦式にも出席している。
サラブレッド ペガサス級。ガンダム4号機、ガンダム5号機を搭載。0081年には新たにガンダム7号機を搭載する事となる。
コア・ブースター コア・ファイターにビーム砲内蔵ブースターを搭載した強化機。劇場版で無かったことになったGアーマーの代用機。
フライ・マンタ 対地対空の連邦軍主力攻撃機。オデッサ戦ではMS相手にもそこそこ戦えた。しかしこれだけでは対空に限界があったためかならず護衛が必要なのだがこのゲームでは護衛なし。
パブリク 宇宙戦用の突撃艇。ビーム撹乱膜を搭載し、ジオンとの最終戦まで活躍した
基地 基地。それ以上でもそれ以下でもない
格納庫 格納庫。それ以上でもそれ以下でもない
扉(ジャブロー入口) 扉でありそれ以上でも以下でもない。
北極基地 サイクロプス隊が奇襲をかけた地球連邦軍の基地。ここで、ハイゴッグに搭乗していたアンディが戦死した。

ジオン公国軍

名称 解説
ギャロップ ホバー移動の小型陸戦艇。MSを搭載できる。はるか未来でも地中から掘り起こされ使われる
ガウ 公国軍が地球圏制圧に開発した大型攻撃空母。戦闘機とMSを搭載できる。ガルマの棺おけ
ユーコン 連邦軍から接収したU型潜水艦の改良機。水中MSの搭載も可能
マッド・アングラー 連邦軍から接収したM型潜水艦の改良機。輸送能力はユーコン級以上
ムサイ 公国軍の主力宇宙用軽巡洋艦。艦船その物の戦闘力は連邦軍のサラミスより劣るが、初期からMSの運用を前提とした格納庫を備えており、MSとの連携により連邦艦隊を圧倒する
ザンジバル 公国軍の機動巡洋艦。単独での大気圏突入離脱能力を持つ
グワジン 公国軍の高性能艦、グワジン級のネームシップ。設定に謎が多い
コムサイ ムサイの艦首に接合されている大気圏突入用カプセル。MS兵器の運搬も可能
ドップ 視界を確保するのに、ニョキっと飛び出したコクピットの戦闘機。視界領域はたいして変わりないと思うが…。
ジッコ 基部の三つの弾はビーム撹乱膜形成の特殊爆弾
機雷 ガンダムとの戦闘でマ・クベが使用した罠。マ・クベ自体に勝利をもたらす事は無かったがガンダムは機雷により推進機系を損傷し、直後のシャア専用ゲルググとの戦いで不利な状況に追い込まれる事となる
バルーン バーニィの罠。
障壁 障壁。
オデッサ基地 鉱山。連邦に奪還された
ジオング頭部 ジオングの脱出用コクピットを兼ねている。ア・バオア・クーでガンダムを撃墜した機体。

地球連邦宇宙軍(U.C.0083)

名称 解説
アルビオン WBと同じMSの運用を前提としたペガサス級。単独で大気圏突入離脱能力を持つ。 満身創痍になりつつもデラーズ紛争を戦い抜いた。
サラミス改 サラミス級の攻撃改良型。しかしMSを搭載不能にしてしまった。幕僚達はMSがお嫌いでいらっしゃる※ゲーム中Z/ZZ以降のシチュエーションで登場する「サラミス改」は本来名称が同じなだけで全く別の艦船であるはずだが、ゲーム中ではなぜか0083時のサラミス改が引き続き登場する。
バーミンガム 当時の連邦軍中最大規模の巨大旗艦。大艦巨砲主義に忠実でMS搭載機能はない。コンペイ島で執り行われた観艦式の折、試作2号機のMk-82核弾頭が直撃し、轟沈された。
トラック ※ゲーム中ではニック・オービルがアルビオンから脱走する際に使用したが、OVA本編ではコア・ファイターIIで脱走している。なんでトラックにしたのかはさだかではない。1話とゴチャマゼになったのか?

デラーズ・フリート

名称 解説
HLV 大気圏突入および離脱用大型ポット。戦闘力はないが運用上重要な存在
グワデン グワジン級6番艦であり、デラーズ・フリート旗艦。ガトーとシーマとソーラ・システムにボコられた悲惨な艦。
ニーベルング デラーズ所属のムサイ級後期型。シーマ艦隊に所属。バーミンガムとの交戦で撃沈
リリー・マルレーン ザンジバルII級巡洋艦シーマの旗艦。交戦中にガイドビーコンを出して、試作3号機の大砲で撃たれ轟沈
ペールギュント デラーズ所属のムサイ級後期型。ガンダム試作2号機を収容し帰還した。星の屑作戦の最終局面でガンダム試作3号機のビームサーベルにブリッジを斬られ轟沈した。
ムサイ後期型 ムサイ級の攻撃改良型。死角であった後部と底部にメガ粒子砲が追加されている

エゥーゴ(U.C.0087)

名称 解説
アーガマ アーガマ級と呼ばれる強襲型巡洋艦。大気圏降下は可能だが離脱はできない。ガンダム・センチネルに同型艦、ペガサスIII(本作未登場)が存在する。
ラーディッシュ グリプス戦役の最終局面で、ヤザンのハンブラビからエマ・シーン搭乗のガンダムMk-IIを庇い撃沈された。
アウドムラ 反地球連邦組織カラバ所有のガルダ級超大型輸送機。後にダブリンで避難民を救助し戦線を離脱しようとした際にブリッジを破壊され撃沈同様の事態に陥るがジュドー達ガンダム・チームの活躍により事無きを得ている。宇宙世紀史上最大の航空輸送機

ティターンズ

名称 解説
アレキサンドリア ティターンズのアレキサンドリア級巡洋艦。ドゴス・ギア以前の旗艦。機動戦士Vガンダムにもミノフスキー・クラフトを装備した同型艦、「ガウンランド」が登場した。
ドゴス・ギア ティターンズの超大型戦艦。アレクサンドリアに代わる旗艦
マゼラン改 マゼラン級の攻撃改良型。しかしMSを搭載不能にしてしまった。大艦巨砲主義に逆戻り。
ガルダ アウドムラと同じガルダ級超大型輸送機。
メロゥド アウドムラと同じくガルダ級大型輸送機。後にネオ・ジオンに接収される。

エゥーゴ(U.C.0088)

名称 解説
ネェル・アーガマ アーガマ級の発展型の戦艦。大気圏離脱突入能力を持つ。後にロンド・ベル所属となる
コア・ファイター(ZZ) ZZガンダムの脱出用多目的戦闘機。ネオ・コアファイターとも呼ぶ

ネオ・ジオン(U.C.0088)

名称 解説
グワダン グワジン級の超大型戦艦。ハマーン宰相がおわすアクシズの旗艦。ティターンズとの戦闘で撃沈。
サダラーン 破壊されたグワダンに次ぐネオジオンの大型旗艦。大気圏内突入と巡航が可能
エンドラ ムサイ級軽巡洋艦の流れを汲むネオジオン主力巡洋艦。緑。マシュマーやゴットンが乗る
ミンドラ ムサイ級軽巡洋艦の流れを汲むネオジオン主力巡洋艦。黄。グレミーの旗艦
サンドラ ムサイ級軽巡洋艦の流れを汲むネオジオン主力巡洋艦。青。主にラカンが乗る

地球連邦軍(U.C.0093)

名称 解説
ラー・カイラム 連邦軍外郭部隊ロンド・ベルの旗艦。艦長はブライト・ノア大佐。連邦軍戦艦の集大成。
クラップ ラー・カイラムを簡易設計したような外観のクラップ級軽巡洋艦

ネオ・ジオン(U.C.0093)

名称 解説
レウルーラ グワジン級戦艦で新生ネオジオンの旗艦。シャア総帥が出張の時はライル中佐やナナイが指揮を執る
ムサカ レウルーラを簡易設計したような外観のムサカ級軽巡洋艦

地球連邦軍(U.C.0123)

名称 解説
スペース・アーク 地球連邦軍の練習艦。F91の運用試験に使われていた。
ラー・グスタ ラーカイラム級。基本設計こそ30年前の物であるが現在も前線で運用されている

クロスボーン・バンガード

名称 解説
ザムス・ジェス ザムス・ジェス級宇宙巡洋艦。ジオンで言うところのムサイ的な立ち位置。
ガル・ブラウ ザムス・ガルの艦首部で、バグが格納されている。
ザムス・ガル クロスボーン・バンガードの旗艦。
バグ 無人殺戮兵器。大きくて凶悪なチェーンソー付の親バグの中から、カッターや自爆で攻撃する子バグが出てくる。

地球連合軍、オーブ連合首長国軍

名称 解説
アークエンジェル アークエンジェル級一番艦。ザフト側からは「足つき」、アズラエルからは「不沈艦」と称される。連合→オーブ→三隻同盟軍(クライン派)と次々と所属が変わると言う数奇な運命を辿る。
メビウス 「G兵器」以前の地球連合軍の主力MA。ザフト軍の主力MS・ジンとの戦力比は5:1。このゲームではMAなのになぜかCPU専用機。
ドミニオン アークエンジェル級二番艦。戦争後期に実戦投入される。ブルーコスモス盟主、ムルタ・アズラエルとその秘蔵っ子である3人のブーステッドマンの乗艦。一番艦のアークエンジェルと激戦を繰り広げた後撃沈される。
連合軍イージス艦 オーブのイージス艦より性能は低い。
オーブ軍イージス艦  
アガメムノン級宇宙母艦 地球連合軍の300M級戦艦。第8艦隊の旗艦、メネラオスが有名。
クサナギ アークエンジェル級の原型となったオーブの連絡艦。三隻同盟軍の一翼を担う。

ザフト

名称 解説
ナスカ級宇宙戦艦 ザフト軍の高速戦艦。
レセップス  
アジャイル 空対地ヘリ。
ボズゴロフ級潜水空母  
エターナル フリーダム、ジャスティスの専用運用艦にして三隻同盟軍の旗艦。ナスカ級よりも更に高速での航行が可能。

ソレスタルビーイング

名称 解説
プトレマイオス ソレスタルビーイングのスペースシップ。輸送艦であり、ガンダムがいないと活動に制限がかかるうえ武装もない。
コンテナ プトレマイオスの周囲に付いてるガンダム用のコンテナと同型のコンテナ。少数生産し、地上での簡易補給基地として運用された
プトレマイオス(強襲用コンテナ装備) 強襲用コンテナの追加により戦闘力が付加されたが、ガンダムと同性能を誇るGN-Xを繰り出す国連軍の前に敗北を喫する。

国連軍

名称 解説
ヴァージニア級大型輸送艦 正しくはバージニア級。劇中では国連軍GN-X部隊の母艦として運用された。

  • 最終更新:2022-02-24 22:34:16

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード